法テラスの口コミ・評判

法テラスの口コミ・評判・詳細

法テラス

 

法テラスの口コミや評判が気になってはいませんか?
法テラスでは弁護士・司法書士に無料で法律相談ができる制度が有るのでその制度を利用して過払い金や債務整理等の相談をしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
ここでは法テラスの詳細と口コミ・評判についてお伝えしていきますのでぜひご覧ください。

 

 

法テラスとは

法テラス(日本司法支援センター)とは、総合法律支援法(平成16年6月2日公布)に基づき、政府が設立した法務省所管の法人です。

 

つまり【国によって設立された法的トラブル解決のための総合案内所】という事です。

 

裁判制度や弁護士などのサービスは、一般的な感覚からすると、あまり身近でなく「経済的な理由」や「近くに専門家がいない」等の理由があると更に利用しにくいものです。

 

そこでなるべく貧富や地理的なハンデに左右される事無く、みんなが裁判制度や弁護士のサービスを受けやすくするために作られたのが「総合法律支援法」であり「法テラス」です。

 

法テラスのサービスを利用できる対象者は「日本国民」及び、「日本に住所を有し適法に在留する外国人」です

 

法テラスの無料法律相談

 

法テラスの弁護士による無料相談や弁護士費用の立替(分割払い)を利用するには収入や資産が一定額以下であるなどの要件を満たす必要があります。

 

>>要件の詳細はこちら

 

弁護士の無料相談時間は1回30分程度、1つの問題につき3回までです。

 

法テラスの拠点は全国都道府県の県庁所在地(北海道は、札幌、函館、旭川、釧路)に置かれた地方事務所のほか、支部・出張所があります。

 

>>全国の法テラス法律事務所はこちら

 

法テラスの業務サービス

 

  • 情報提供業務
  • 最初の相談窓口。電話・面談・メールにより法制度に関する情報と、相談機関・団体等(弁護士会、司法書士会、地方公共団体の相談窓口等)に関する情報を無料で提供

  • 民事法律扶助業務
  • 無料で弁護士による法律相談を行い、必要な場合、弁護士・司法書士の費用等の立替え(利用者は後で分割払い)を行う業務です。

  • 司法過疎対策業務
  • 自宅からアクセス可能な距離に弁護士等の法律家がいない「司法過疎地域」の解消のために法テラスの「地域事務所」設置などを行う業務です。

  • 犯罪被害者支援業務
  • 犯罪の被害にあわれた方や家族の方など、そのとき最も必要な支援が受けられるよう、その被害に関する刑事手続に適切に関与したり、損害や苦痛の回復・軽減を図るための法制度に関する情報の提供

  • 国選弁護等関連業務
  • 国選弁護人になろうとする弁護士との契約、国選弁護人候補の指名及び裁判所への通知、国選弁護人に対する報酬・費用の支払いなどを行う業務

  • 受託業務
  • 日本弁護士連合会からの委託による援助業務。人権救済の観点から弁護士費用等の援助を行う業務です。

 

法テラスの良い口コミ・評判

 

借金問題を抱えていましたが弁護士に相談するお金がなく困っていました。そんな時に無料で法律相談に乗ってもらえる法テラスのことを知りましたが、予約が埋まっているという事でなかなか相談することができませんでした。早期に解決したかったので、相談するまでに時間がかかるという点は改善してほしいところです。

法テラスを通して格安で弁護士に依頼できた事と、借金問題に強い方に相談できた事に関しては満足しています。借金問題を抱えていてお金がなく誰にも相談できないという人にとっては、すごく有り難い制度だと思います。

 

引用:みん評

 

相談時間を超えても話を聞いてくれた

法テラスで弁護士を探して貰い、無料相談に行って来ました。先生はフランクな感じの方でした。法律用語等は難しく理解が追いつかない点もありましたが、こちら側の事情を詳しく聞いてくださり、無料相談30分どころか1時間半ほど相談に乗って頂きました。
自分が思っていた方向性よりも更に上を行った提案をされ、戸惑いもありましたが、強気でいいんだと思えたりもしました。ひとつ難点なのが、料金体系が不明瞭で依頼するか迷っているところです。

 

引用:みん評

 

急に弁護士さんに頼まないといけないことがあり、お世話になりました。

弁護士費用の相談や弁護士さんの紹介等、解りやすく丁寧に対応してもらえました。
(法テラス愛知の口コミ)

 

引用:Google口コミ

 

相談時間を超えても話を聞いてくれた

法テラスで弁護士を探して貰い、無料相談に行って来ました。先生はフランクな感じの方でした。法律用語等は難しく理解が追いつかない点もありましたが、こちら側の事情を詳しく聞いてくださり、無料相談30分どころか1時間半ほど相談に乗って頂きました。
自分が思っていた方向性よりも更に上を行った提案をされ、戸惑いもありましたが、強気でいいんだと思えたりもしました。ひとつ難点なのが、料金体系が不明瞭で依頼するか迷っているところです。

 

引用:みん評

 

親切でした。弁護士さんも親身に成って話を聞いて頂けました。思ったより新宿西口駅前広場からは歩く印象です。(法テラス東京の口コミ)

 

引用:Google口コミ

 

法テラスの悪い口コミ・評判

 

デメリットしかない法テラス

借金のことで相談に行きましたが、しょっぱなから「何の相談に来たの?資料くらい持ってくるもんじゃないの?何もわかりませんよ。」と、いきなりイヤミ。
相談の電話予約の際に資料持ってこいとは言われなかったし、電話である程度の情報は伝えてあったし、開始10分前に書かされる用紙にも借金の相談と記載したにも関わらずこの対応。まあ書類を持参しなかったのはこっちの落ち度と認めますが。
借金をする人間は自分も含めて基本ズボラなので「ちゃんとしろよ」って意味で最初からカマしたつもりなんだろうが、法テラスというものがどんなものかもわからず初めて相談に来た相手に、そんな前振りは要らない。格好つけてんじゃねーよ。
で、肝心のその「スーパー弁護士様」の口から出てくる内容といったらネットで調べれば簡単に出てくることをただダラダラと喋るだけ。全く時間の無駄。
ここの口コミでの悪い評判って半信半疑だったんですが本当でしたね。当然、みんながみんなそうじゃないんでしょうけども。

 

引用:みん評

 

無料相談は宝くじの様。運が良ければ親身になって対応してくれるが担当者によってハズレが少なくない
私の場合、指定された個室に行ってノックしてもなかなか返答が無いので開けて入るとスマホにイヤホンさして動画をニヤニヤお楽しみだった。重ねて対応も投げやり近し。動画を中断さした腹いせか?終わってます(法テラス大阪の口コミ)

 

引用:Google口コミ

 

弁護士が最低最悪でした。

自己破産で相談しに行ったのですがめちゃくちゃ上から目線で、態度もめんどくさそうにする人でした。浪費が原因の借金だから何も言い返すこともできなくて黙って話を聞いてましたが管財事件なので23万円費用がかかるので9万円支払ったら受任通知を出してやると言われました。いきなり金を払えと言われるとは思いませんでした。後の対応も最低最悪でしたので法テラスに苦情の連絡をしたら弁護士を変更してくれました。しかし正直不安しかありません。

 

引用:みん評

 

親身になってくれない。

法テラスを通して弁護士を紹介してもらいましたが、とにかく仕事が遅い。お金に困っています、すぐ返事下さいと言ってるのに返事が1週間後ということはざらにあり。提案を全くしてこない。ひたすらこちらの指示待ち。とにかくイライラさせられっぱなしです。

 

引用:みん評

 

3回まで無料なので相談に行きましたが、余り親切ではなかったね、最後には税務署へ行けと言われたけど、税務署でも駄目でした、さくら共同法律事務所のほうがまだ親身に答えを出してくれました

 

引用:Google口コミ

 

5年間放置。

身内の債務整理について5年間かけてなんの進展もないまま。裁判所への提出すらされないままにほぼ放置。その間に債権者から追加で延滞金まで上乗せされて、今更、裁判所へ提出はしたけれどここにきて自己破産に向かいそうな事態。だったら最初から自己破産の方がどれほど暮らしを立て直せたか。無能な上にギャラ泥棒の弁護士だったと思う。いまその弁護士を訴える裁判を起こそうか検討中。

 

引用:みん評

 

デメリットしかない法テラス

弁護士事務所へ出向いた際法テラスを使うよう言われたため了承。しかし弁護士が全く仕事もせず、1度電話で話した際、電話口での舌打ち、直接面談した時の話し合い内容とは全く違う内容で解決する兆しがないためこの弁護士を解任した。
交通費、他費用は一切発生していないにも関わらずきちんと対応する弁護士同様の費用が請求された。法テラスはぼったくり。

 

引用:みん評

 

法テラスについて弁護士側ホンネの口コミ・評判

 

法テラス案件は筋が圧倒的に悪い。そして筋悪困難事件は通常 着手金が上がってしかるべきところ

法テラス案件は着手金が下がるため 皆さん二重にやる気をなくす。

 

価格破壊の割安料金設定で,真面目にやればやるほど,持ち出しになり,弁護士が赤字のつけを負担するという料金体系なので,余計,真面目にやろうというインセンティブは,はたらきません。

 

引用:5ちゃんねる

 

法テラスは、通常の弁護士費用を用意できない人のために、分割払いで、かつ通常の弁護士に費用に比べて格段に安い費用(大抵、赤字になる費用)で弁護士に依頼できるシステムです。

法テラスを使って弁護士に依頼する以上、普通の依頼者と同等の立場であれこれ質問したり仕事をしてもらえる等と思うのはおこがましいことです。
ある程度後回しにされるのも覚悟すべきです。値段相応以上のサービスを求めるのは、自分を特別扱いしろと要求するようなものです。

 

引用:5ちゃんねる

 

「法テラスの報酬基準は、単純な事案しか想定していない。なのに、国家賠償請求訴訟をやってくれだとか医療裁判をやってくれとか言ってくる人がいる。さすがに弁護士を何人もあたって法テラスの弁護士報酬基準ででそんなことやるのを全部断られたら理解しているようだが。」と言っています。

「弁護士から見れば赤字になる報酬基準だから、弁護士は、法テラスでやってやっているという態度なのに、払う側が貧困なので払う側は弁護士に高い金払っていやっているという態度なので法テラスが板挟みになっている」と言っているよ。

 

引用:5ちゃんねる

 

そもそも、扶助による弁護士費用は通常よりもはるかに低く、まじめにやれば赤字になるような仕事です。

そして、なぜそのような安い弁護士費用で依頼を受けるのか、考えてみてください。
本当に有能で他の弁護士に比べて結果に差をもたらすような弁護士であれば、お客さんに困ることはないので高額な弁護士費用をとれるし、それでも、特別なツテがなければ依頼できないくらいです。
反面、法テラスのような安い弁護士費用で依頼を受けるということは、他にいい仕事を確保できておらず、高額な弁護士費用を提示できるだけのものがない弁護士だからです(私もそのような弁護士の一人です。)。
更に、安い弁護士費用で依頼を受ければ、どうしても「薄利多売」になるので、1件に費やせる労力にはおのずと限界があります。
このように考えれば、「法テラスで依頼できる弁護士の仕事」というのが、どの程度のものか、おのずと想像できるでしょう。

 

引用:5ちゃんねる

 

今年も精神病を発病してからの休職→任期満了退職者が続出らしい。

もはや法テラススタッフ弁護士制度は鬱患者製造制度だな。誰も幸せにならないこんな制度やめてしまったらいいのに。
安かろう悪かろうの典型例。安価な価格で依頼できるが提供されるサービスもそれなり。

 

引用:5ちゃんねる

 

依頼した側が得する割安料金。しかも月々1万円か5000円からの無利息分割払いとなっている。そういう価格設定なので,多くの弁護士は,半分はボランティアだという感覚を持っている。

でも,ちゃんと弁護士に「法テラスで受けてくれてありがたい。事件の解決のために必要なことは協力を惜しまない」という姿勢を見せていれば法テラスを利用したとしても,弁護士も良い仕事をすると思うよ。

 

引用:5ちゃんねる

 

まとめ

法テラスの口コミを見ると相談者と弁護士の意識のギャップが見えてきます。

 

相談者からすれば「困っている人を助けるべき無料相談」「高いお金を払って依頼している」という意識が働きやすいようです。

 

一方、弁護士側からすれば「通常の半分以下の金額でやってあげるボランティア」「めんどうで時間がかかる割に下手すると赤字」という意識で疲弊しやすいようです。

 

その為、弁護士の当たりはずれが多くなり、「上から目線」「親身になってくれない」という口コミに繋がると思われます。

 

通常の弁護士事務所を探すのも一考ですが、法テラスでは「弁護士の無料相談」「格安で弁護士を依頼できる」「費用の立替による分割払い」というメリットがあります。

 

法テラスを利用する場合はお互いの意識のギャップに留意して、「格安で引き受けてくれる相手に対する感謝の気持ち」と「依頼する側も協力を惜しまないという姿勢」「書類忘れをしない」「相手の時間を大事にする」という事に気を付けて依頼すると良いでしょう。

 

紹介される弁護士は当たりはずれがあるので最悪チェンジしてもらう事も想定した上でのぞみましょう。

 

>>過払い金相談人気ランキング


ホーム RSS購読 サイトマップ